ファイルの関連付け

【ファイルの関連付け】

エクスプローラーでファイルを選択して[Enter]キーを押しますと、そのファイルの拡張子に関連付けされたアプリケーションソフトが起動して、そのファイルが開きます。
例えば、xxx.txtと言うテキストファイルを選択して[Enter]キーを押しますと、Windows7では、「メモ帳」が起動して、そのファイルが開かれます。
これは、Windows7の初期値では、.txtの拡張子に「メモ帳」が関連付けされているためです。
「メモ帳」もPC-Talker7は、読み上げますが、付属の「MyEdit」の方が使い易いので、.txtの拡張子を「MyEdit」に関連付けをします。

1.[Windows]キーを押してスタートメニューを出します。

2.[上カーソル]キーを一度押して、「すべてのプログラム メニュー」を選択して[右カーソル]キーを一度押します。

3.[下カーソル]キーで「MyEdit」を選択して[Enter]キーを押します。
「MyEdeit」が起動します。

4.[Alt]キーを押してメニューバーを選択します。
PC-Talker7は「ファイル F トップメニュー」とガイドします。

5.[右カーソル]キーで「環境 M トップメニュー」を選択します。

6.[下カーソル]キーを押して行き「関連付け設定 R ウィンドウ」を選択して[Enter]キーを押します。

7.「新しく関連付ける 拡張子 エディット」とガイドがありますので、すぐにtxtと入力します。

8.[Tab]キーを押して行き「設定 プッシュボタン」を選択して[Enter]キーを押します。

9.Windows7のUACの警告が出てくると思いますので[Alt+Y]キーを押します。

10.「設定しました」とガイドがあります。

これで、エクスプローラーで拡張子が.txtのファイルを選択して[Enter]キーを押しますと「MyEdit」が起動して、そのファイルを開きます。

●一般的な関連付けの方法。

Windows7では、拡張子の関連付けの方法が、WindowsXPの時と違っています。

1.[Windows]キーを押して、スタートメニューを出して、[右カーソル]キーを一度押して、右側の列に移動します。

2.[上下カーソル]キーで、「コントロール パネル」を選択して[Enter]キーを押します。

3.[上下左右カーソル]キーで「プログラム」を選択して[Enter]キーを押します。

4.[Tab]キーを押して行き「既定のプログラム」を選択して[Enter]キーを押します。

5.[Tab]キーを押して行き「ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け」を選択して[Enter]キーを押して開きます。

6.しばらく時間がかかるかも知れませんが「拡張子の一覧のリストビュー」が開きます。

7.開くアプリケーションソフトを変更したい拡張子を[上下カーソル]キーで探し出します。
表示されている拡張子は、驚くほど沢山ありますが、アルファベット順に並んでいますので、探し出すのは、そんなに難しくはありません。

8.私は、テキストファイルの編集にはMMEditorを使っていますので、上でMyEditに関連付けをした.txtをMMEditorに関連付けを変更します。
「拡張子の一覧」から.txtを探します。
速く探すのは[PageDown]キーと[PageUp]キーを使ってジャンプしてゆきますと、速く[t]の頭文字の拡張子の所に行き着きます。
見つかりましたら[上下カーソル]キーで.txtを探します。
「.txt 説明: txt ファイル 現在の既定プログラム: テキストエディタ マイエディットU」とガイドがあると思います。

9.[Tab]キーを押して行き「プログラムの変更」を選択して[Enter]キーを押します。

10.開くアプリケーションソフトの一覧から[上下カーソル]キーで「テキストエディタ : 宮崎嘉明 」を選択します。

11.[Tab]キーを押して行き「OK」を選択して[Enter]キーを押します。

12.さらに[Tab]キーを押して行き「閉じる」を選択して[Enter]キーを押します。

●開くアプリケーションの一覧に目的のアプリケーションソフトが無い場合は、手順10のところで[Tab]キーを押して行き「参照」を選択して[Enter]キーを押します。

表示されたダイアログで開きたいアプリケーションソフトの実行ファイルを選択します。
ただし、その拡張子が開けないアプリケーションソフトを指定してはなりません。


 前の項目へ   Dゼミ講座へ戻る   次の項目へ