フォルダーやファイルのコピーと移動

【フォルダーやファイルのコピーと移動】

フォルダーやファイルを違うフォルダーやUSBフラッシュメモリにコピーしたり、移動したりする方法です。
これは、ファイルを整理するためには欠かせない操作です。

●1つのフォルダーやファイルをコピーする

エクスプローラーまたは「ドキュメント」を開きます。
講座16を参考にして、コピーしたいフォルダーやファイルを選択します。
選択しても[Enter]キーを押してはいけません。
[Alt]キーを押してメニューバーにフォーカスを移動して、[右カーソル]キーで「編集 E トップメニュー」を選択します。
[下カーソル]キーで「コピー(C)」を選択して[Enter]キーを押します。
ショートカットは[Ctrl+C]キーです。
このコピーコマンドのショートカットは便利ですので今回辺りでマスターしておきましょう。
選択されていたフォルダーやファイルがクリップボードにコピーされます。
次に、貼り付けをしたい「フォルダー」に行き[Enter]キーを押して開きます。
別のフォルダーへの移動は講座16を参照して下さい。
[Alt]キーを押してメニューバーにフォーカスを移動して、[右カーソル]キーで「編集 E トップメニュー」を選択します。
[下カーソル]キーで「貼り付け P」を選択して[Enter]キーを押します。
ショートカットキーは[Ctrl+V]キーです。
これも今回マスターしましょう。
開いて居るホルダーに、コピーしたフォルダーやファイルが貼り付けられます。
[上下カーソル]キーで確かにコピーされているかどうかを確認します。

●フォルダー内で連続した複数のファイルをコピーする方法

文章のコピーの時のように、コピーしたい複数のフォルダーやファイルを範囲指定します。
コピーしたいフォルダーやファイルのあるフォルダーを開きます。
これを「コピー元フォルダー」と言います。
フォルダーの中のフォルダーやファイルはアルファベット順に並んでいます。
もう少し正確に言いますと「文字コード」順に並んでいます。
ですから日本語名のファイルは下の方になります。
コピーしたいファイルが連続して並んでいる場合は[Shift]キーを押しながら[下カーソル]キーを押して範囲指定します。
[Shift]キーを離すと、複数のファイルが選択されます。
[Ctrl+C]キーでクリップボードにコピーします。
貼り付けたいフォルダーを開きます。
これを「コピー先フォルダー」と言います。
[Ctrl+V]キーで貼り付けます。
選択した複数のフォルダーやファイルが貼りつけられます。
[上下カーソル]キーで確かにコピーされているかどうかを確認します。

●フォルダーの中で連続していないフォルダーやファイルをコピーする方法

「コピー元フォルダー」を開きます。
[Ctrl]キーを押し続けながら[下カーソル]キーでコピーしたいフォルダーやファイルに行きます。
[Space]キーを一度押しますとそのフォルダーやファイルが選択状態になります。
ここで[Ctrl]キーを離してはいけません。
さらに[下カーソル]キーでコピーしたいフォルダーやファイルに移動し[Space]キーを押します。
[Ctrl]キーを押し続けながらコピーしたいファイルを全部選択します。
選択し終わったら[Ctrl]キーを離します。
[Ctrl+C]キーでクリップボードにコピーします。
「コピー先フォルダー」を開き[Ctrl+V]キーを押して貼り付けます。
[上下カーソル]キーで確かにコピーされているかどうかを確認します。

コピーコマンドによるコピーは、「コピー元フォルダー」に前のフォルダーやファイルが残っています。
また、クリップボードにも、コピーしたフォルダーやファイルが残っていますので、ほかの「コピー先フォルダ」を選択して、再度連続して同じフォルダーやファイルの貼り付けが出来ます。

●フォルダーやファイルを移動する方法

「コピー元フォルダー」で、移動したいフォルダーやファイルを選択します。
[Alt]キーを押してメニューバーにフォーカスを移動して、[右カーソル]キーで「編集 E トップメニュー」を選択します。
[下カーソル]キーで「切り取り T」を選択して[Enter]キーを押します。
ショートカットキーは[Ctrl+X]キーです。
「コピー先フォルダー」を開きます。
[Ctrl+V]キーで貼り付けます。
[上下カーソル]キーで確かにコピーされているかどうかを確認します。

この切り取りコマンドは、「コピー元フォルダー」のフォルダーやファイルは無くなります。
始めのうちは、失敗しますとフォルダーやファイルを消してしまう恐れがありますので、コピーコマンドでコピーをしてから、コピー元フォルダーからフォルダーやファイルを削除することをお勧めします。

●USBフラッシュメモリにフォルダーやファイルをコピーする

フォルダーやファイルのバックアップをする時などに使います。
まず、先に、エクスプローラーや「ドキュメント」フォルダーの「コピー元フォルダー」で、コピーしたいフォルダやファイルを選択して、[Ctrl+C]キーでクリップボードにコピーしておきます。
USBフラッシュメモリをパソコンのUSBコネクタに差します。
しばらくすると次のようなメッセージが出ます。
「このデバイスの場合は常に次の動作を行う: チェックなし」
[上下カーソル]キーで「フォルダーを開いてファイルを表示 : -エクスプローラー使用」を選択して[Enter]キーを押しますと、エクスプローラーが起動してUSBフラッシュメモリを開きます。
[Ctrl+V]キーを押して貼り付けをします。
[上下カーソル]キーで確かにコピーされているかどうかを確認します。

フォルダーやファイルのコピー中にはUSBフラッシュメモリを絶対にパソコンから抜かないで下さい。

●USBフラッシュメモリのパソコンからの取り外し方

一番安全な方法は、パソコンを終了してから、取り外すのが良いと思います。
パソコンの起動中に取り外すのは次のようにします。
エクスプローラーを起動して、[上下カーソル]キーで「リムーバブル ディスク」を選択して[Application]キーを押してコンテキストメニューを出します。
[上下カーソル]キーで「取り出し J」を選択して[Enter]キーを押します。
数秒待ってから、USBフラッシュメモリをパソコンから抜きます。

※USBフラッシュメモリは16GBや32GBの大容量のものが数千円で購入出来ルようになりましたので、大切なファイルのバックアップ用に一つ購入しておくことをお勧めします。


 前の項目へ   Dゼミ講座へ戻る   次の項目へ