メールアカウントを設定する その2

■インストールしたGmailを設定します。

前回でGmailの公式アプリがインストール出来ました。
今回はそのGmailの設定を行なって、メールの送受信が出来るようにします。
なお、私は既にGmailを使っていますので、設定は簡単でしたが、初めてGmailを利用する方は、Googleのアカウントを取るところから始めないとなりません。

1.「ホーム」ボタンを短く1度押して、指紋認証でロックを解除して「ホーム」を開きます。

2.「ホーム」の1ページ目が開いていたら、[3本指の左フリック]をして、「ホームの2ページ目を開きます。
「全2ページ中2ページ目」とガイドがあります。
さらに確認したい場合は、[3本指のシングルタップ]をしますと、そのページの情報をガイドしてくれます。

3.開いている「ホーム」のページに「Gmail」のアイコンがあるかどうかは、[2本指の上フリック]をして、全体を読み上げてみます。

4.「Gmail」のアイコンが無ければ、もう一度[3本指の左フリック]をして、3ページ目を開きます。
[3本指の左フリック]は、ちょうど本のページをめくって行く動作のような働きをします。

5.その「ホーム」のページに「Gmail」のアイコンがあれば、[1本指のスライド]で、「Gmail」のアイコンを選択して、[ダブルタップ]します。

6.Googleにログインの画面が開きます。
IDとパスワードを入力します。
文字入力については、後で詳しく書きます。
キーボードの右側にある「Go」を[ダブルタップ]します。
IDとパスワードが正しければ、ログインします。

7.ログインが成功しましたら、「受信トレイを開くをタップします」ボタンを選択して[ダブルタップ]します。

8.受信トレーに、未読メールがあれば、件名を一覧表示します。

9.[1本指のスライド]または[1本指の右フリック]で、メールの件名を選択して、[ダブルタップ]します。
メールの本文が開きます。

10.[2本指の上フリック]をしますと、メールの全文を読み上げます。

これでGmailが使えるようになりました。

■「プッシュ」の設定をします。

メールが届いた時の通知の設定をします。
「プッシュ」とは、メールが到着すると、リアルタイムで通知する設定です。
また、「フェッチ」と言う設定があり、これは一定時間ごとに、到着メールをチェックする設定です。
最短で15分間隔で設定が出来ます。

Gmailの公式アプリをインストールすると、メールの到着のリアルタイムでの「プッシュ」設定が利用出来ます。


1.「ホーム」ボタンを短く押して「ホーム」の1ページ目を開きます。

2.[1本指のスライド]で「設定」を選択して、[ダブルタップ]で開きます。

3.タッチパネルの左側を上から、[1本指のスライド]で「メール/連絡先/カレンダー」を選択して、[ダブルタップ]します。

4.タッチパネルの右側を上から、[1本指のスライド]をして、「データーの取得方法 プッシュ」ボタンを選択して、[ダブルタップ]します。
「プッシュ」がオンになります。

これで、メールが到着すると、リアルタイムで、iPad Air2から到着音が出ます。
VoiceOverがオンの時は、メールの件名などを読み上げます。


 前の項目へ   視覚障害者のiPad操作へ戻る   次の項目へ