キーボードの選択

iPad Air2には標準では、ノートパソコンのキーボードは付いていません。
文字入力は、テキストフィールドがタッチパネルに現れますと、タッチパネルの下の部分に、ソフトウェアキーボードが表示されます。
そのソフトウェアキーボードを使って、文字入力をします。

■iPadのソフトウェアキーボードには、標準で次の種類があります。


・「日本語-ローマ字」

・「日本語-かな」

・「英語」

・「英語(日本)」

・「絵文字」

・その他、64カ国の外国語キーボード

■使うキーボードを選択します。


1.「ホーム」の「設定」を選択して、[1本指のダブルタップ]をして開きます。

2.タッチパネルの左側を上から、[1本指のスライド]をして、「一般」を選択して、[1本指のダブルタップ]をします。

3.タッチパネルの右側を上から[1本指のスライド]をして「キーボード」を選択して、[1本指のダブルタップ]をします。

4.タッチパネルの右側を、[1本指のスライド]をしますと上の方に「キーボード 3」というボタンがあります。

5.選択して、[1本指のダブルタップ]をします。
現在使用が可能なキーボードが表示されます。

6.タッチパネルの右側を上から、[1本指のスライド]をして行きますと、現在使用出来るキーボードの種類を読み上げます。

7.使用出来るキーボードを追加するのは、ここで「新しいキーボードを追加」ボタンを選択して、[1本指のダブルタップ]をします。

8.タッチパネルの右側を上から、[1本指のスライド]をして行くと、「推奨キーボード」見出しがあります。

9.その下に「絵文字」などのキーボードの種類があります。

10.選択して[1本指のダブルタップ]をします。
そのキーボードが、使用出来るリストに追加されます。

11.さらに推奨キーボードを追加したい場合は、上の操作を繰り返します。

12.[1本指の左フリック]を繰り返して、「キーボード 戻る」ボタンを選択して、[1本指のダブルタップ]をします。

これで、推奨のキーボードの5つが使用出来るようになりました。
でも、実際に使用するキーボードは、もっと少なくて良いと思います。
つまり「日本語-かな」で入力をしている方は、「日本語-ローマ字」は、必要ありませんし、その逆もあります。
また、「絵文字」は視覚障害者は、あまり使用しないかも知れません。

■使用出来るキーボードの種類を整理します。


1.「ホーム」「設定」「一般」「キーボード」を、順番に開きます。

2.「タッチパネルの右側の上の方にある「キーボード 5」を選択して[1本指のダブルタップ]をします。
現在使用出来るキーボードの種類が表示されます。

3.[1本指の左フリック]を繰り返しますと、「編集」ボタンがありますので、選択して、[1本指のダブルタップ]をします。

4.[1本指のスライド]で使わないキーボードを選択します。
たとえば、私は「絵文字」は使わないので、これを選択して[1本指のダブルタップ]をします。

5.[1本指の左フリック]をしますと、「削除 絵文字」とガイドがあります。

6.[1本指のダブルタップ]をします。

7.「削除ボタン」とガイドがありますので、もう一度[1本指のダブルタップ]をします。

8.[1本指の左フリック]を繰り返して、「完了」ボタンを選択して、[1本指のダブルタップ]をします。

9.[1本指の左フリック]を繰り返して、「キーボード 戻る」ボタンを選択して、[1本指のダブルタップ]をします。

これで、「絵文字」のキーボードが、使用リストから削除されました。

ヒント

・ここで削除しても、キーボードの種類はiPad Air2から削除されませんので、また、何時でも使用リストに追加出来ます。

・「英語(日本)」と「英語」は「英語(日本)」がJIS配列で、「英語」の方がUS配列のようです。アルファベットの配列はどちらも同じですが、削除は「英語」の方を削除した方が良いのかもしれません。

・「日本語-かな」を使っている方は、「日本語-ローマ字」を削除します。

・「日本語-ローマ字」を使っている方は、「日本語-かな」を削除します。

私は、「日本語-かな」と「英語(日本)」の2つしか選択していません。

ここで使用するキーボードを整理しておくと、実際の文字入力の時に、キーボードの切り替えが簡単になります。


 前の項目へ   視覚障害者のiPad操作へ戻る   次の項目へ