メールヘッダの表示

■メールヘッダを表示しない設定をします。

メールの本文の先頭には、何処のプロバイダーを経由して誰から送信されたかなどの情報が書かれている、宛名書きみたいなものが、かなりの長文で付加されています。
これが「メールヘッダ」です。
このメールヘッダが、表示された状態ですと、[Tab]キーで「メール表示内容」を選択したときに、長々とメールヘッダを読み上げますので、肝心の本文にを読み上げるまでに時間がかかります。
そこで、このメールヘッダを表示しない設定にしておきます。

1.MMMail2を起動しておきます。

2.[Alt]キーを押してメニューバーを選択して、[右カーソル]キーで「メール M」を選択します。

3.[上下カーソル]キーで「メールヘッダ表示 H メニュー」を選択します。

4.サブメニューがありますので[右カーソル]キーを押して開きます。
以上までをアクセスキーで操作するノア[Alt,M,H]キーです。

5.[下カーソル]キーを押して行くと次の項目があります。
・「抜粋して表示 Y チェック」
これが初期値です。
現在選択してある項目にはチェックが付きます。

・「Subject行を1行表示 S 」
件名だけが表示されます。
私はこれがすきなので、これを選択しています。

・「全て表示 A」
相手先のメールアドレスなどをコピーしたいときなどに、この設定にしてメールヘッダを全部表示して行ないます。
普段は表示しない方が良いと思います。

・「表示しない N」
本文だけの表示になります。
この設定ですと、メールの件名(subject)が分からなくて、困る時があります。
いちいち[Shift+Tab]キーを押して、メールのリストビューに戻って、確認するのは面倒です。
6.項目を選択して[Enter]キーを押しますとその項目にチェックが付き、本文に反映されます。

 前の項目へ   MMMail2中級講座へ戻る   次の項目へ