NetPLEXTALKでサピエ図書館のデージー図書をストリーミングで聴きます

インターネットに接続している環境であれば、デージー図書をダウンロードしなくても、直接サピエ図書館のホームページからデージー図書を聴くことが出来ます。 この方法は、ハードディスクにデージー図書のダウンロードはしませんので、ハードディスクの容量が少なくても心配はいりません。

1.サピエ図書館で聴きたい図書を検索します。
検索の方法は「サピエのデージー図書を聴く その3」を参照して下さい。 2.村上春樹の検索結果一覧から[上下カーソル]キーで「1Q84 1」を選択します。
「1Q84 1」のタイトルが見つかったら[Tab]キーを一度押します。
「1Q84 1 リンク」と音声があります。
このタイトルのリンクで[Enter]キーを押します。 3.「1Q84 1」の資料詳細の画面が開きます。 4.[Tab]キーで「1Q84 1 リンク」を選択して[Enter]キーを押します。 5.NetPLEXTALKが自動起動します。

6.PC-Talker7がNetPLEXTALKの画面のボタン類を読み上げているようですが、かまわず[下カーソル]キーを押しますと、「1Q84 1」のデージー図書の再生が始まります。

7.NetPLEXTALKを終了するのには[Esc]キーを押します。

8.インターネットに接続している状態でスタートメニューから「NetPLEXTALK」を起動しますと、前回に聴いている「1Q84 1」のデージー図書が前回聴いた続きから再生されます。

同じ図書を聴く場合は、改めてサピエ図書館から検索を行なう必要はありません。
これは大変便利です。
タイトルを読んだだけで再生が始まらない時は、[下カーソル]キーを押しますと再生が始まります。

NetPLEXTALKの主な操作キーです

NetPLEXTALKはテンキーの操作で、プレクストークレコーダーと同じ操作が出来ます。
テンキーの無いノートパソコンではキーボードを、[ナムロック]キーモードにすれば良いようです。
[ナムロック]キーモードにするのには[NumLock]キーを押します。
このキーを押すことによってキーボードの右半分がテンキーに変わります。
キーの割り当てについてはノートパソコンの機種によって多少違いがあるようですので、使用するノートパソコンで確認して下さい。
でも、少し操作がしにくいですが、通常の数字キーだけでも操作はできます。

・[Esc]キー:NetPLEXTALKの終了。
・[下カーソル]キー:朗読音声の再生。
・[上カーソル]キー:朗読音声の停止。
・[左カーソル]キー:一度押すと一つ前のフレーズに戻ります。押し続けると連続してしてフレーズが戻ります。
・[右カーソル]キー:一度押すと一つ先のフレーズに進みます。押し続けると連続してフレーズが進みます。

NetPLEXTALKのヘルプを読みます

NetPLEXTALKのヘルプはhtmlファイルで作られていますので、調べたい項目を簡単に探せて読めます。

1.スタートメニューを開き、[上カーソル]キーを一度押して「全てのプログラム」を選択して[右カーソル]キーを一度押します。

2.[上下カーソル]キーで「NetPLEXTALK プラス」を選択して[右カーソル]キーで開きます。

3.[上下カーソル]キーで「NetPLEXTALKヘルプ」を選択して[Enter]キーを押します。
Netreaderが起動して「ネットプレクストーク・プロ ユーザーズマニュアル」が開きます。

4.[Tab]キーを押して行き「1.4.1 キーボードによる操作」を選択して[Enter]キーを押します。
ここにキー操作の一覧が載っています。
参考にして下さい。

なお、他のキー操作は操作方法の手順を書きながら説明をして行きます。


 前の項目へ   サピエのデージー図書の聴き方へ戻る   次の項目へ