PC-Talker XP の設定

(初期設定値を変更した方が使いやすくなる項目の設定)
(注)
PC-Talkerのバージョンは「PC-Talker XP3、Vista、7」とも同じです。
各項目の説明は
スタートメニューの「すべてのプログラム」の「マイ アプリケーション プラス」の「MySupport」を開いて、「PC-Talker**」を選択して[Enter]キーを押しますとマニュアルが開きます。
それの「4 PC-Talker**のメニュー」の中に書いてありますので参照して下さい。
(**は各バージョンです)
[F12]キーを押して「AOKMenu」を起動します。
パソコンの機種によっては[F12]キーを押しても「AOKMenu」が起動しないものがあります、その場合は[Windows]キーを押して「スタートメニュー」「全てのプログラム メニュー」「AOKMenu」で[Enter]キーを押して開きます。

・PC-Talkerの設定

AOKMenuの中から「PC-Talkerの設定」を選択して[Enter]キーを押します。
次のメニューが出ますので必要なところだけ[上下カーソル]キーで選んで、設定変更をします。
音声基本設定(&V)... 音声の種類や 音声スピード 音量 音程などを設定します
英語音声の設定(&F)... 英語の読み上げ音声を設定します
音声ガイドの設定(&G)... Windowsの画面や 入力キーの音声ガイド方式を設定します
なめらか読みの読み方(&S)... 1行読みや 全文読みの読み方を設定します
カーソル文字の読み方(&C)... メモ帳や マイエディットなどのカーソル移動時の文字の読み方を設定します
日本語変換時の読み方(&I)... 日本語変換入力中の読み方を設定します
ピンディスプレイの設定(&P)... ピンディスプレイへの表示方法や 機器名などを設定します
アプリケーション拡張設定(&E)... 対応アプリケーションの読み上げを設定します
ユーザー補助(&U)... コマンド代替えキーや マウスカーソル位置の読み上げを設定します
オンラインマニュアル(&H)... マニュアルを開きます
バージョン情報(&A)... バージョン番号や 使用者名を表示します
PC-Talker 7の終了 PC-Talker 7を終了します

1.「音声基本設定 V ウィンドウ 音声スピードや音声ボリューム、音程などを設定します」を[上下カーソル]キーで選択して[Enter]キーを押しますと、設定ダイアログが開きます。ダイアログ内の項目は[Tab]キーで移動出来ます。
「サブ音声の種類(B) サブ音声を使用しない」
ここは[上下カーソル]キーで「サブ音声の種類(B) VOICE TEXT 男性音( Show )」に変更します。
音声ブラウザの「NetReader」を使うときに便利になります。
「文字入力とカーソル文字の読み上げにサブ音声を使う チェック」
ここは[Space]キーを押して「チェックなし」にします。
「メニューの読み上げにサブ音声を使う チェック」
「メッセージボックスの読み上げにサブ音声を使う チェック」
この2つの項目も「チェックなし」にします。
「Webページのリンクの読み上げにサブ音声を使う チェックなし」
ここは「チェック」にします。
「NetReader」のリンク項目を男性音で読むようになります。
「音声スピード(S) 4」
[上下カーソル]キーで読み上げのスピードが変えられます。
パソコンが初めての方は、初期設定の[4]位で良いと思います。
[Tab]キーを押して「設定の確認」を選択して[Enter]キーを押して設定を確定します。

2.「英語音声の設定(&F)... 英語の読み上げ音声を設定します」を[上下カーソル]キーで選択して[Enter]キーを押してダイアログを開きます。
ダイアログ内の各項目は[Tab]キーで移動出来ます。
「文字入力 カーソル移動時のアルファベットに 英語音声を使用する(&C) チェック」を選択して[Space]キーを押して「チェックなし」にします。
文字入力時にアルファベットがネイティブな発音ではなくなります。
[Tab]キーを押して「設定の確認」を選択して[Enter]キーを押して設定を確定します。

3.「音声ガイドの設定(&G)... Windowsの画面や 入力キーの音声ガイド方式を設定します」を選択して[Enter]キーを押してダイアログを開きます。
ダイアログ内の各項目は[Tab]キーで移動出来ます。
「クリップボードを自動的に読み上げる(&C) チェックなし」を選択して[Space]キーを押して「チェック」にします。
その他の項目は初期値のままで良いと思います。
[Tab]キーを押して「設定の確認」を選択して[Enter]キーを押して設定を確定します。

4.「なめらか読みの読み方(&S)... 1行読みや 全文読みの読み方を設定します」を選択して[Enter]キーを押してダイアログを開きます。
ここは初期値のままで良いと思います。

5.「カーソル文字の読み方(&C)... メモ帳や マイエディットなどのカーソル移動時の文字の読み方を設定します」
このダイアログも初期値のままで良いとおもいます。

6.「日本語変換時の読み方(&I)... 日本語変換入力中の読み方を設定します」を選択して[Enter]キーを押してダイアログを開きます。
ダイアログ内の各項目は[Tab]キーで移動出来ます。
「変換中 ガイドライン全てを読み上げる(&G) チェックなし」
[Space]キーを押して「チェック」にします。
「 確定文字列の読み方(&E) ビープ」[下カーソル]キーで「なめらか読みの設定読み」を選択します。
文字入力時に確定した文字列を読み上げるようになります。
「国語辞典の語釈読み機能を使用する(&K) チェックなし」
[Space]キーを押して「チェック」にします。
変換中に[Ctrl+Alt+J]キーを押しますと、現在選択されている漢字の意味を教えてくれます。
[Tab]キーを押して「設定の確認」を選択して[Enter]キーを押して設定を確定します。

・MySupportの設定

次にaokメニューから「MySupport」を選択して[Enter]キーで開きます。
[上下カーソル]キーで「ツール」を選択して[Enter]キーで開きます。
「PC-Talker 7の初期設定 メニュー」を選択して[Enter]キーで開きます。

1.「自動起動の設定」を[上下カーソル]キーで選択して[Enter]キーで開きます。
「PC-Talker を自動起動する チェック」
チェックを「チェックなし」にしますとパソコン起動時にPC-Talkerを起動しません。
「ログオン画面読み上げサービスを起動する チェック」
チェックのままで、起動時のログオン画面を読みますので、ユーザーの選択や起動パスワードの入力も音声で出来ます。
「AOKMenu を自動起動する チェック」
「チェックなし」にしますと[F12]キーでAOKMenu」が起動しなくなります。
[Tab]キーを押して「設定の確認」を選択して[Enter]キーを押して設定を確定します。

MySupportを終了するのには[Alt+F4]キーを押します。
AOKmenuを終了するのには[Esc]キーを押します。
マニュアルを読みながら自分好みの設定をしてみて下さい。

 前の項目へ   スクリーンリーダーでパソコン操作へ戻る   次の項目へ