Wi-Fiに接続する

■Wi-Fiに接続します。
接続したいWi-Fi名とそのセキュリティキーを確認して置きます。
セキュリティキーがわからない場合は、そのWi-Fiの管理者に聞いてください。

1.[Windows+B]キーを押して、タスクトレーを選択します。

2.[上下カーソル]キーで、「未接続 接続は可能です」を選択して[Enter]キーを押します。
その場所に、Wi-Fi環境が無い場合は「接続は可能です」のメッセージは出ません。

3.「ネットワーク接続」の画面が出ます。

4.[Tab]キーを押して、「Wi-Fi 利用可能 チェック」を確認します。
もし「チェックなし」になっていた場合は、[Space]キーを押してチェックを入れます。

5.さらに[Tab]キーを押して、「接続可能なWi-Fi名 リストビューに移動します。

6.[上下カーソル]キーで接続したいWi-Fi名を選択して、[Enter]キーを押します。

7.[Tab]キーを押して「自動的に接続 チェック」を確認します。
チェックなしの時は、[Space]キーを押して、チェックを入れます。

8.[Tab]キーを押して「接続」を選択して、[Enter]キーを押します。

9.セキュリティキーを入力する画面が出ます。

10.自分でセキュリティキーを作った場合は[Tab]キーを押して、「セキュリティキーを使って接続」を選択して、[Enter]キーを押します。

11.セキュリティキーを入力して、[Enter]キーを押します。

12.もう一度[Enter]キーを押します。
接続動作をしています。
接続が完了したかどうかはPC-Talker10は読み上げてくれないようです。

13.もう一度[Windows+B]キーを押してタスクトレーを選択します。

14.[下カーソル]キーで項目を読んで行きます。
「Wi-Fi名 インターネット アクセス」と読み上げれば、接続は成功しています。
Wi-Fi名は、上で選んだものです。

これで、インターネットにアクセスしたり、メールの送受信が出来るようになります。


 前の項目へ   視覚障害者のWindows10操作へ戻る   次の項目へ