Windows10のアップデート

Windows10の毎月行なわれる、アップデートは、全て自動的に行なわれるようです。
少し詳しく書きますと、Windows10 Homeエディションでは、自動アップデートを止めることは出来ないようです。
Windows10 ProとWindows10 Enterpriseでは、レジストリーを変更することで、自動アップデートを停止することが出来るようですが、ここではその手順は書かないことにします。

■Windows10のアップデートの確認方法。
アップデートが正常に行なわれているかどうかを確認します。

1.[Windows+I]キーを押して「設定」を開きます。
Windows10からは、コントロール パネルの中に「Windows Update」のアイコンが無くなりました。

2.[上下カーソル]キーで、「更新とセキュリティ 」を選択して、[Enter]キーを押します。

3.[上下カーソル]キーで「Windows Update 」を選択して、[Enter]キーを押します。

4.[Tab]キーを押して行きますと、「更新プログラムのチェック Windows Update お使いのデバイスは最新の状態です。最終確認日時: 昨日、 15:50」とガイドがあります。
このガイドがあれば、使っているWindows10は最新にアップデートが出来ていると言うことになります。

5.ここで「更新プログラムを利用できます。 Windows 8、8.1、10 と Windows Server 2012、2012 R2 x64 エディション用の、Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール」などとガイドがあれば、アップデートプログラムがありますので、アップデートを行ないます。

6.[Tab]キーを押して行き、「今すぐインストール 更新プログラムは、デバイスが使用されていないときに自動的にインストールされます。または、必要に応じて今すぐインストールすることもできます。」を選択して、[Enter]キーを押します。

7.[Tab]キーを押して行くと、「詳細情報 更新プログラムをインストールする準備をしています 0% 最新の更新プログラムに関する情報をお探しですか?」などとガイドがありアップデートの状況がわかります。

8.インストールが終わりますと、[Tab]キーを押してゆきますと、「今すぐ再起動」と言う項目が出ていますので、起動中のエディターなどが無いことを確認して、[Enter]キーを押します。

Windows10の毎月のアップデートは、あまり気をつかわなくても良さそうです。
ただし、月に一度ぐらいは上記の操作をして、PCのWindows10が最新の状態であるかどうかを確認します。

このアップデートはPCが起動中に自動的に行なわれますので、PCのスペックが低いと、キー操作などに多少の遅延が生じます。
私の、デスクトップパソコンでは、何の問題もありませんが、Surface 3では、アップデートが始まると、キー操作に多少の遅延が出ます。
その時は、しばらくSurface 3の操作をやめていれば、すぐに解決します。

■PC-Talker10のバージョンアップ。
PC-Talker10のバージョンアップ方法を書いておきます。
PC-Talker10はいつも最新のバージョンで使うことをお勧めします。

1.[Windows]キーを押して「マイスタート」を開きます。

2.[下カーソル]キーを押して行き、「マイサポート」を選択して、[Enter]キーを押します。

3.[下カーソル]キーを押して、「ツール」を選択して、[Enter]キーを押します。

4.[下カーソル]キーを押して行き、「最新版のチェック メニュー」を選択して[Enter]キーを押します。

5.PC-Talker10の最新版がある場合は、「PC-Talker10を最新版に更新出来ます」とガイドがあります。
[Enter]キーを押して、アップデートをします。
アップデートは、PC-Talker10のガイドに従って行なってください。

6.ダウンロードとアップデートが終了すると、「今すぐ再起動」とガイドが出ます。

7.エディターなどのソフトが起動していないことを確認して、[Enter]キーを押して、PCを再起動します。

アップデート出来る製品が無い場合は、「更新できる製品はありません」とガイドがあります。

■PC-Talker10のベーター版のインストール。
上記の手順4のところで、[Shift+Enter]キーを押しますと、ベーター版がある場合は、「PC-Talker10 バージョン1.08ベーター4に更新出来ます」などとガイドがありますので、[Enter]キーを押します。

ただし、ベーター版は、サポート外ですし、不具合がある場合もありますので、PCの知識があまり無い方は、使用しない方がよいと思います。


 前の項目へ   視覚障害者のWindows10操作へ戻る   次の項目へ