ただし、現在の「NetReader」は、このタッチ操作には対応していないみたいです。
タッチ操作のマニュアルにも、Internet Explorerを使用と明記してあります。
そこで、今回は、「Internet Explorer」(IE)を使用して、ホームページ閲覧のタッチ操作の基本だけを書いておきます。
2015年4月20日に高知システムから「NetReader2」の発売が発表されました。
早速予約をしましたが、5月11日以降でないと届きません。
こちらは、「タッチ操作で、タブレットでも快適」と書かれていますので、タッチ操作で使えると思います。
届きましたら、改めて、操作を書きます。
1.MIIKS2 8の電源ボタンを、2、3秒ぐらい長押しをして、電源を入れます。
2.「特殊キーのタッチ入力」で[Win]を選択して、指を離します。
「マイスタートメニュー」が開きます。
3.「下にフリック」を繰り返して、「Internet Explorer」を選択して、「ダブルタップ」します。
「下にフリック」と「ダブルタップ」は画面のどの位置でもかまいません。
4.「Internet Explorer」が、「Home」に登録してあるページで開きます。
私の場合は、Googleの検索ページが開きます。
5.今回は、検索キーワードを入力しないで、「お気に入り」に登録してある、ホームページを開くことにします。
6.「特殊キーのタッチ入力」で[Alt]を選択して、指を離します。
「ファイル F トップメニュー」とガイドがあります。
7.「右にフリック」を繰り返して、「お気に入り A トップメニュー」を選択します。
「左にフリック」の方が速く選択出来るかも知れません。
8.「下にフリック」を繰り返して、開きたいホームページのショートカットを選択して、「ダブルタップ」します。
登録してあるホームページが開きます。
「下にフリック」と「ダブルタップ」は画面のどの位置でもかまいません。
9.そのページの全体を、連続して読み上げるのは、「2本指で下にフリック」します。
「2本指で下にフリック」は画面のどの位置でもかまいません。
10.読み上げを停止するのは、二つの方法があります。
11.仮想カーソル位置から、読み上げを再開するには、次のようにします。
- 「2本指でシングルタップ」します。
読み上げ中のところで、仮想カーソルが停止します。
「2本指でシングルタップ」は画面のどの位置でもかまいません。- 「2本指で上にフリック」します。
読み上げ開始位置まで、仮想カーソルを戻して、読み上げを停止します。
キーボードからの[Esc]キーの入力と同じです。
「2本指で上にフリック」は画面のどの位置でもかまいません。
「特殊キーのタッチ入力」で[Shift]を選択して、指を離します。
12.そのページの先頭にジャンプするのには、次のようにします。
左手の人差し指で、「特殊キーのタッチ入力」で[Ctrl]を選択して、指を離さないで、右手の人差し指で、「左に長めのフリック」をします。
「左に長めのフリック」は、少しゆっくりと行なうと、確実かも知れません。
キーボードからの[Ctrl+Home]キーの入力と同じです。
13.ページ内のリンク項目を、ジャンプして行くのは、次のようにします。
「下にピンフリック」、または、「上にピンフリック」
左手の人差し指で画面にタッチして、すぐに右手の人差し指で、「下にフリック」または「上にフリック」します。
左手の人差し指をタッチしたままで、「上下にフリック」を繰り返しますと、リンク項目を、次々と選択してゆきます。
選択されたリンク項目を開くのは、「ダブルタップ」します。
キーボードからの[Tab]キーと[Shift+Tab]の入力と同じです。
「上下にピンフリック」は画面のどの位置でもかまいません。
14.一行または一段落を移動するのは、次のようにします。
左手の人差し指で、「特殊キーのタッチ入力」で[Ctrl]を選択して、指をタッチしたままで、右手の人差し指で「下にフリック」または「上にフリック」します。
「上下にフリック」は連続して行えます。
「特殊キーのタッチ入力」と「上下にフリック」は画面のどの位置でもかまいません。
キーボードからの[Ctrl+上下カーソル]キーの入力と同じです。
15.一文字ずつ読み上げるのは、次のようにします。
左手の人差し指で、「特殊キーのタッチ入力」で[Ctrl]を選択して、指をタッチしたままで、右手の人差し指で「右にフリック」または「左にフリック」します。
「特殊キーのタッチ入力」と「左右にフリック」は画面のどの位置でもかまいません。
キーボードからの[Ctrl+左右カーソル]キーの入力と同じです。
16.「見出し」やフォーム」などへのジャンプは、次のようにします。
「2本指でダブルタップの長押し」をします。
次のようなジャンプ項目のリストが出ます。
「見出し」「フォーム」「表」「既読リンク」「未読リンク」「箇条書き」「10項目ごと」「先頭項目または最終項目」「ランドマーク」があります。
「上下にフリック」して、項目を選択して、「ダブルタップ」します。
一番上は「見出し」です。
選択した項目を実行するのには、「下に2本指のピンフリック」または「上に2本指のピンフリック」をします。
左手の2本指で画面にタッチして、右手の人差し指で「上下にフリック」します。
「上下に2本指のピンフリック」は画面のどの位置でもかまいません。
17.前のページに戻るのは、次のようにします。
左手の人差し指で、「特殊キーのタッチ入力」で[Alt]を選択して、指はタッチしたままで、「左にフリック」します。
もう一つの方法として、「2本指の左にフリック」でも出来ます。
キーボードからの[Alt+左カーソル]キーと[Back space]キーの入力と同じです。
18.「Internet Explorer」を終了するのは、「特殊キーのタッチ入力」で[Alt]を選択して、指を離します。
「ファイル F トップメニュー」とガイドがあります。
「上にフリック」を繰り返して、「終了」を選択して、「ダブルタップ」します。
または、「4本指で下にフリック」します。
現在では、終了した時のガイドは無いようです。
以上、ホームページ閲覧の基本的なタッチ操作だけを書きましたが、NetReader2が届きましたら、何回かに分けて、詳しく書きたいと思います。