視覚障害者のためのExcel講座
第1章 基礎編
- 1-1 スクリーンリーダーで使いやすくする設定
- 1-2 Bookを開く、閉じる、終了
- 1-3 Book(ブック)・WorkSheet(ワークシート)・Cell(セル)
- 1-4 Cellを選択する
- 1-5 Cellの範囲選択
- 1-6 データの入力、編集(文字列、数値、日付、数式)
- 1-7 データのコピー貼り付け
- 1-8 シート、列、行の追加と削除
- 1-9 シート、列、行の非表示、表示
- 1-10 行の高さ、列幅の変更
- 1-11 2つ以上のCellを結合、元に戻す
第2章 表計算の基礎編
- 2-1 数値、日付の表示形式を変更する
- 2-2 Cellの入力に制限を設ける(入力規則)
- 2-3 便利な連続データの入力方法(フィルの使い方)
- 2-4 入力できるCellを制限する(WorkSheetの保護)
- 2-5 計算式の書き方(演算子)
- 2-6 計算式の書き方(Cell参照)
- 2-7 計算式のコピー(相対参照、絶対参照)
- 2-8 計算式の書き方(関数・参照の書き方)
- 2-9 計算に使う主な関数
第3章 Databaseの基礎編
- 3-0 サンプルSheetの作成
- 3-1 文字列の便利な入力方法
- 3-2 一つのCellに多くの文字列を入力したい
- 3-3 「セルの書式設定」を使いこなして表の体裁を整えよう
- 3-4 Cellの書式をクリアする
- 3-5 入力規則(便利なリストの設定・IMEの自動オン)
- 3-6 データの並べ替え
- 3-7 データの検索・置換
- 3-8 文字列操作(文字列の連結・文字列演算子)
- 3-9 データの絞り込み表示(オートフィルタ)
- 3-10 文字列の関数(半角/全角変換)
- 3-11 文字列関数